運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
554件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-01 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

違うのは、星飛雄馬のように野球をやるんじゃなくてクリケットをやっていると、それから、花形満、ライバル役花形満、花形モータースの御曹子なんですけど、これがスズキの車に乗っていると、これがインドらしいというところはあるんですけれど、それはかつての話でありますが、現在も「鬼滅の刃」であったりとか、スーパーマリオと、こういったゲームであったりとか、またアニメ、我が国、国際的な競争力を持って、それによって、

茂木敏充

2021-05-19 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

大変失礼ながら、今の日本医学界においては、「白い巨塔」とか「ドクターX」等に象徴されるように、外科が花形それから、製薬業界においては、その受益を多くの方がすぐ受ける、あるいは利益にもつながるということで、がんの治療薬といったものなどに最も光が当たりやすい一方で、予防薬やワクチン、そこに関わる感染症学余り注目が集まってこなかったと私は今回痛感しているんですね。  

山川百合子

2021-04-14 第204回国会 衆議院 法務委員会 第13号

そこでやはり花形で働いていて、とにかく夜討ち朝駆けして情報を取る。  マスコミはそれは必死ですよ。しかし、それに乗ってしゃべるというのはおかしくないですか。今の報道、記者発表はそれでいいですよ。個別の取材に対してはどういうスタンスでいて、それをどういうふうに現場の警察官なりに伝えているんですか。

高井崇志

2021-03-26 第204回国会 参議院 予算委員会 第17号

予算委員会ってこれテレビで花形で映るんですけれども、やっぱりペットボトルをこう使っているのがいいのかという指摘が実は来るんですよね。  それで、今、政府は、プラスチック戦略プラスチック資源循環戦略で3Rというのを掲げていると思うんですが、この一つ排出抑制のリデュースがあるんですが、そこを小泉大臣にちょっとお話ししていただきたいんですが。

片山大介

2021-02-24 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第3号

おっしゃるとおりで、消費に近いところ、それから、今日、花形というのが一つキーワードになっていますけれども、花形のところ、分かりやすいところというのはやはりいい人材が集まりやすいんですけれども、この素材の産業というのは、それを下支えする縁の下の力持ち的なところがありますのでなかなか見えづらいので、私たちも一生懸命アピールはしているところです。  

所千晴

2021-02-24 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第3号

その上で、今花形でなくても、いずれどの段階でどういう経過で花開くか分からないと、そういう分野はたくさんあるかと思います。梅村議員からの質問にもありましたけれども、やはりその基礎研究、特に大学での研究分野、それに対する支援の在り方というのは、今花形かどうかにかかわらず、やはり充実させることが必要なんじゃないかと考えますけれども、御意見はいかがでしょうか。

山添拓

2020-11-17 第203回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

私は、個人的なことを言うようですが、今から四十四年ぐらい前に韓国に行ったことがありまして、そのころ日本造船業花形産業でございまして、韓国日本造船業を見習うということで、現代財閥の方がつくったビデオを見せてもらったことがあるわけでございますけれども、韓国も立派な旅客船を輸出しているんだということだったんですが、当時、韓国では、側だけをつくって、エンジンはみんな日本から輸入しているというふうな状況

平口洋

2020-06-03 第201回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第4号

参考人(多々見良三君) 元々、海洋国家ですので、造船業花形産業でした。明治時代に入って日本近代化を急いで、我々の町も、相当のひなびた田舎に国家資本がいっぱい入って、大きな鎮守府の町ができました。  そういった中で、造船業、元々優れた技術を持っている中で、この技術を自前で、特に国防に関わるものは枢密性が高い、非常に機密性が高いです。どの国も知ってもらっては困る部分もありますので。

多々見良三

2020-05-12 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第11号

まあ感染症対策って昔は花形だったんですよ、結核の頃はね。ところが、最近では非常にマイナーな世界になってきてしまっているわけです。  国家公務員の能力・実績主義についての評価制度の運用はどうなっていますか。かつては五段階評価で下の方の二段階はほとんどいない、下の方はいなくて、みんなB以上の評価とかつて言われていましたけれども、こういうことは改善しているんですか。

渡辺喜美

2019-11-13 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

来年のオリンピックの花形とも言えるマラソンが東京から札幌に移る。これは大変な問題を投げかけております。それぐらい日本の夏は暑い。本当に暑い。私、海外勤務を長くしておりましたけれども、海外の人とやりとりする際に、ぜひ日本に来てくれ、いい国だよ、きれいだよと。ただし、夏だけは避けてくれと必ず言います。  

吉良州司

2019-03-14 第198回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

予算については、なかなか直接的な比較ができないということで今御答弁いただきましたが、なかなか予算を急にごっと増やすというのは難しいということかもしれませんが、今御答弁いただいたように、一つは、やはりこれ統計のリテラシーを省内でしっかり高めていただくということとともに、やはり私、大事だと思うのは、統計部署はやっぱり花形だと、いわゆる各部のエースと言われる人たちが必ず統計を一回通るんだみたいな、そういう

平木大作

2018-06-12 第196回国会 参議院 農林水産委員会 第22号

小川勝也君 この先生の文章には、築地はやはり仲卸文化で、特にマグロ屋さんが大物業会といいましてこれ花形なんですけれども、私も三十年ほど前にこの仲卸の皆さんにいろいろ教えていただきました。間口が狭くなって、マグロ仲卸さんのお店で解体できなくなっていると、これが豊洲の設計図だそうであります。

小川勝也

2018-04-13 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

この間、山崎委員の前の委員会で配られた資料にも出ていましたが、あれだけ花形だったサムスンの大型液晶が、もう今衰退産業の方に入っている。あるいは、じゃ、これからはスマホに載せる有機ELだといったら、アップルのアイフォン10が思ったほど売れなかったということによって、また古い方の液晶の方が逆によく売れるとなったり、これは非常に市場の動向の激しいところだというふうに思っています。  

世耕弘成

2018-02-21 第196回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

上西公述人 まず最初に、花形と呼ばれるようなところで過労死が起きてしまうのはなぜかという御質問だったと思うんですけれども、電通高橋まつりさんのお母さんのお話を私は東大のシンポジウムで伺ったことがあります。  高橋まつりさんは東大の卒業生で、自分で望んで電通に入られて、厳しい仕事だということもわかっていたけれども、自分ストレス耐性があるということで、それをPRして入られました。  

上西充子

2018-02-21 第196回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

非常に専門的な職業というか、いろいろなキャリアを積んでいろいろな知識を持った方々がお勤めになる、そういう、言ってみれば、こんな仕事もしてみたいなと思われるような、花形と言われるような職業に今こういった問題がいろいろ出ているように私なりには思っております。もちろん、これは、それが全てということではないのかもしれませんが、ここが非常に気になるところであります。  

橘慶一郎

2017-04-07 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第7号

昭和の時代というのは、戦後の復興であるとか、人口の急増であるとか、あるいは非常に安価で丈夫な木造建築の普及ということも含めて、一番大きなときには、GDPの六%とか一〇%近い、新規住宅着工が寄与するという時代が続いて、私も経済分析仕事をしていた時期があるんですけれども、住宅担当というのは非常に花形のポストでもありました、私は違ったんですけれども。  

津村啓介

2016-11-21 第192回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

世界的に見ますと、決算というのは、前年の、一年おくれになるんですけれども、これをやらないと次の年の予算は審議しませんよというような国から、その他、予算委員会の下になっているところ、そしてまた、随分と突っ込んだ、イギリスなんかでは、本当に、決算委員長は十四、五年した方がずっとやって、行政監視の力も決算とともに花形になるような国というのもあるわけでありまして、これ自身は我々がしっかりとしていかなければいけないところだと

松浪健太

2016-11-18 第192回国会 参議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第6号

更に言うならば、例えば茶とか、これはもう戦前は花形輸出品目だった時代もあったわけでございますので。  それで、じゃ、今後どうしたらいいかということですけれども、何といいますか、やはり輸出自体が視野に入っていなかったということで衰退した面も大きいかと思いますので、今回こういう輸出にもという話が、結構目が向きつつありますので、かなり意識が変わってくるんじゃないかなという期待もできます。  

荒幡克己